【中学生】定期テストでおさえておきたい世界地理~アジア州編~

なかなか掴みどころがわからない世界地理。苦手な中学生も多いのでは?!最低限定期テスト、実力テストでおさえておきたい事柄をまとめてみました。テスト前に見直したら得点がアップするかも?!特に中国の問題はよく頻出されます。ポイントとなる事柄をしっかりとおさえておきましょう。

○【重要】山脈・高原
・ヒマラヤ山脈・・・インドの上
※ヒマラヤ・アルプス造山帯に属している。
・チベット高原・・・ヒマラヤ山脈の上
・デカン高原・・・インドのほぼ全域
○河川
・黄河・・・中国の河川(世界6位【長さ】)
・長江・・・中国の河川(世界3位【長さ】)
※上から【こう(黄)ちょう(長)】と覚えよう。
・インダス川・・・インド西部
※かつてのインダス文明の地域
○半島
・アラビア半島・・・大陸の間

以上は、最低限場所と名称を覚えておこう。

季節によって風向が変化する。別名モンスーン
夏は南から湿った温かい空気が、冬は来たから乾燥した冷たい風が吹く。問題では矢印の方向から季節を答えることもあるので、絵のイメージでおさえておこう。
尚、ヨーロッパ州の偏西風との区別もお忘れなく。

※狙われる③→アジア州の分類分け

出典e-food.jp

・東アジア・・・中国、日本等
・東南アジア・・・インドネシア、タイ等
・南アジア・・・インド等
・中央アジア・・・カザフスタン等
・西アジア・・・サウジアラビア等

名称だけ暗記しておけばよい。

細やかな部分まで把握する必要はない。
おおまかに
東アジア・・・仏教
東南アジア、西アジア・・・イスラム教
【重要】
・インド・・・ヒンドゥー教
※牛は神聖なる神の使い
・フィリピン・・・キリスト教
※かつて欧米諸国の植民地

アジアNIES(新興工業経済地域)
韓国・台湾・ホンコン・シンガポールの4カ国。

繊維製品・電子部品などの製品を欧米や日本へ輸出。

20世紀後半に急速な経済成長を果たした国・地域の総称

ASEAN(東南アジア諸国連合)
インドネシア,カンボジア,シンガポール,タイ,フィリピン,ブルネイ,ベトナム,マレーシア,ミャンマー,ラオスの10カ国。
※一つずつ覚える必要は多分ない。

アメリカや日本による工業化が進んでいる。

1967年の「バンコク宣言」によって設立されました。

②ポイントになる国を国別におさえる

※狙われる国1 → 中国 【首都 北京】

・人口の約9割は漢族である

細やかに把握しておく必要はないと思います。

・黄河沿い → 畑作(小麦) 上が火
・長江沿い → 稲作(米)  下が水
※上から曜日順。

この二点は必ずおさえておきましょう。

一つずつの地域名は覚える必要はないが、経済特区のある位置を把握しておきましょう。

台湾(島)【図右】と海南島【図左】の間に経済特区の地域があります。

経済発展のために法的、行政的に特別な地位を与えられている地域

外国企業の進出を促す為

主な都市は以下の三つ
・ターチン→ターチン油田→【石油】が有名
・フーシュン→【石炭】が有名
・アンシャン→【鉄鉱石】が有名
※地図で位置を確認してください。。。

基本的に人口も土地も大きい中国はどの輸出品目においても上位にランクインしており、判断材料として暗記するのはナンセンス。ただ、【世界の約50%→中国→石炭】だけは覚えておいたほうがいいと思います。

・北京【首都】→黄河の上
上海    →長江の下
・人口約13億人【世界1位】
・華人の活躍→IT産業など
・一人っ子政策→今後緩和される可能性

※狙われる国2 → インド 【首都 ニューデリー】

・人口は世界第2位 約11億人

先ほども紹介しましたが
・インダス川【左】
・ガンジス川【右】
・デカン高原
は、必ずおさえておこう。

※また熱帯気候の場所が多いが赤道は通過していないので勘違いしないように注意。

※かつてはイギリスの植民地であった。

インドは主にヒンドゥー教が信仰されている。
この一点だけ理解できていれば良い。
※また、牛が神聖なものとされており、食さない。
※余談だが、インドのマクドナルドは豚肉を使用。

インドの右下に位置する島国スリランカ。
詳細は理解してなくても大丈夫だが、名称は必ず書けるようにしておきましょう。【茶】の産出国としても有名。

※狙われる国3 → アラブ首長国連邦 【首都 アブダビ】

※狙われる国4 → サウジアラビア 【首都 リヤド】

国内最大の都市ドバイには、世界の金融会社が集まる。
有名な石油の産出国で、OPEC(石油輸出国機構)に加盟している。

③その他、おさえておきたいこと

※ほぼ全域が熱帯で覆われている。
※【重要】植民地支配を受けていない国
※【重要】米の輸出上位国
※マングローブ林でのえびの養殖がさかん

※バナナの栽培がさかん
※東南アジア

コメント

タイトルとURLをコピーしました